子育て旦那育て
自分育て
旅するセラピスト夫婦 with S のCocoです
父性というのは時間差で訪れるものなんだなと、
実感する今日この頃。
娘も1歳5ヶ月。
犬🐶を見れば
「ワンワ‼️ハァ〜😍」
と、感嘆の声を出し、反応する。
レスポンスがあることが
旦那にとって、嬉しいらしい。
そして、色んなところに連れ出してくれるようになった。
公園、図書館のイベント、ビーチ、買い物。。。
実はママ友もいる🤣
そして、寝かしつけも上手になった旦那‼️
娘の成長と共に、パパ👨としての成長が著しい。
女性は妊娠期間からママになる。
母性も早い段階で現れる。
それを考えると、10ヶ月遅れで、
男性はパパの実感が湧くのかもしれないなー