シータヒーラー&アーユルヴェーダセラピストのCocoです。
今週はSwedish Massageを2人の生徒さんに教えてます。
マッサージが本当に私のしたいことなんだ!と気づき、大学を退学してきた人。
もうひとりは、長年勤めた会社を辞めて、独立してサロンを作りたい、と決めてきた人。
ふたりとも、マッサージに対する熱意が素晴らしい☆
私のモットーは、「マッサージを楽しんでもらうこと」「解剖学を楽しんでもらうこと」
最初が肝心だと思うんだよね。
楽しくなかったら、日本帰ってから続けなくなっちゃうだろうし。
それは勿体無い!
あと、解剖学も大事なんだって気づいて欲しい。
ちょうど、その生徒さんのひとりが、左足の親指に痺れが3か月続いてたんだそう。
「もしかして、糖尿病?!」
って疑ったらしいけど、解剖学的に考えて、施術を施したら5分で解決した。
本人もびっくりしてた。おかげで、解剖学の重要さがわかってくれたみたい。
目の前で実感・体感するのは大きいよね。
Swedish Massageの授業も明日で終わり。
二人とも明日のテストに向けて、今頃、猛勉強中かな?
頑張って!!