シータヒーラー&アーユルヴェーダセラピストのCocoです。
日本に滞在し、伊福さんからシータヒーリングのDNA3を5日間受講してきました。
DNA3とは?
「不可能を可能にする」がテーマのコースであり、
現時点ではシータヒーリング最高峰のコース。
鉛筆動かしたり、トランプのカードの絵柄を直接見ないで当てる、スプーン曲げ…
といった感じ。
実は…
私の中で、数ヶ月前まではぜーんぜん興味ないクラスのひとつでした。
受けるきっかけはいくつかあり、
●受けたくないというコースに一番ブロックがあるんだよと教えてもらったこと。
(ちなみに興味なかったのはレインボーチルドレン、DNA3、リズム)
●妊娠中にプラクティショナーコース全部受けておけば、出産後に「コース受けるのに子供を預けないと…」という葛藤が減る。
(子供いても受けられるけど、今受けられる時間があるなら今じゃん?って思った)
●2018年のアナトミーのイントラをモンタナで受講したいけど、長時間フライト、3週間のコース、生後4ヶ月の赤ちゃんいながらってどうなの?っていうブロックがあったので、DNA3受けることで不可能が可能になる!と思って。
●今、プラクティショナー全部取ってしまえば、いつでも世界各国で好きなイントラコースが受けられるようになる。
●DNA3って教えてくれる先生が少ない中、どんぴしゃりと私が日本滞在中に、伊福さんがDNA3開講するって案内があった。
という感じで、気持ちが変化していき、DNA3受講してみました。
もう、すっごーーーーく楽しい授業だった✨
鉛筆動かしたりとかどうでも良いじゃん?
とか思ってたけど、
「無機物、有機物が動くわけないじゃん!」
っていう思考パターン取れたら、
大抵のことは可能になるよね。
ちなみに余談だけど、
基礎、応用、アナトミーが終わったくらいに
天候は自由に変えられるようになった。
雨で濡れることなく、目的地にたどり着くことができる、
洗濯物が乾くまでは雨が降らない、
とか。
かなり実用的ですが。
それは私のエレメントが水だからなんだなーって再実感。
ただ、スプーン、フォーク曲げは以前からできたのに
授業の中ではなかなか動かなかった…😭
練習しよ〜〜〜
メンバーにも恵まれ、
本当にシータやってて、色々なことが開けてきたことが嬉しい。
そして、この妊娠中にリアル胎児ヒーリングが受けれることにも感謝✨